2005年07月28日
レアルマドリードv.s. ジュビロ磐田ーロナウド走れるじゃん!ー
昨日はご招待していただき、味の素スタジアム
行ってきました。月曜は大雨だったし、水曜にして大正解
ヒルズの駐車場を5時過ぎに出たので6時前には着いた。早すぎかと思ったら駐車場があと2台で満車っていうところで、超ラッキー
ゆっくりご飯を食べて、7時15分予定通りキックオフ
開始早々、レアルが見せてくれた。ラウルから始まり、スルー、パスを経て、走りこんだラウルが押し込み、ゴールこの間1分未満。この辺の速さと決定力がやはり日本のストライカーとの大きな差だろう
最初の15分はさすがと思わせるプレーの連続で、非常に盛り上がった
ベッカムは右からミドルパスを出すだけでまったく前線に出ず、いいところ全くなし。オーウェンも?頑張っているのはラテン系だけって感じだった。
特によかったのがフィーゴ後半からの出場だったが、ディフェンスを何度も振り払い、シュートを数本はなっていた。そのうち1本はさすがという感じ
フリーになれるだけでなく、その上シュートも決めていた頃のフィーゴは、本当に素晴らしい選手だったのだろうということを証明してくれるプレーだった。特に終了直前、おしくもオフサイドになったロナウドへのパス、そしてロスタイムのロナウドのゴールにつながるスルーパスは圧巻だった
ロベカルは相変わらず素晴らしかったが、サイドラインを駆け上るいつものプレーは見られず、60%の力しかだしていない感じロナウドはMVPに選ばれたそうだが、立て続けにシュートを放った最後の10分以外は精彩を欠いていた。何本かよいパスをもらっていたのに追いつけず、太りすぎで”遅すぎ”
ロスタイムのフィーゴのパスに反応したときだけが”ハヤ”ってかんじでした。最後の川口の股をぬいたシュートは文句なかったけど
ジュビロでは名波と福西がよかった。川口もロナウドのフリーキックもう少しで止めれそうだったし、頑張っていた。
最初と最後の15分は特に素晴らしいよい試合でしたサッカーも面白い
また機会があったら行きたいです
トラックバックURL
この記事へのコメント

Your site like portal with many interesting info. We need to contact for develop your texts.
<a title="rape movies" href=http://21887.rapidforum.com/>rape movies</a>